![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
弊社では、製薬・化学メーカなどで使われる新しい有機合成の手法である「フローケミストリー」という分野の装置を開発・製造・販売しております。その分野に特化した装置のため、従来は不可能であった合成が可能になるなど、業界に大きなメリットを提供しております。また、昨年より弊社のノウハウを活かし、京都大学と共同でアルミニウムから水素を発生させ、燃料電池により発電する発電機を開発し、事業化を目指しております。
フローケミストリーでは、反応流路内に圧力(背圧)を掛けることが多くあるが、既存の背圧弁では、内部容量も多く耐薬品性にも問題がありました。そこで弊社では、接液部材質をPTFEにし、内部容量も30uL程度とするなど、フローケミストリーで使いやすい背圧弁を開発しました。
超低温化での有機合成には、高いニーズがありましたが従来はドライアイスなどを使用して温度調整されておりましたが、それでは、微妙な温度調整は不可能でした。
そこで弊社では、特殊な冷凍器を用い、超低温の精密な温度制御が可能な装置を開発しました。
所在地 〒611-0033 京都府宇治市大久保町西ノ端1-25 宇治ベンチャー企業育成工場2号棟 URL:http://dfc-kyoto.co.jp TEL:0774-45-2503 FAX:0774-45-2504 |
従業員数:3名 資本金:7,000,000円 設立:2014年 代表者名:代表取締役 松本 一希 |